
大阪で髭脱毛の口コミ評判が高いサロンとクリニックをまとめています。
といった大阪のメンズ脱毛サロンや医療クリニックの情報を探している人の参考になれば幸いです。
サロン&クリニックを探す前に、髭脱毛の目的を明確しておく必要があります。
口コミをチェックするのは、髭脱毛の目的が明確化されてからです。
なぜなら、髭脱毛と言っても、
といったように、それぞれの脱毛結果による髭の状態が全く違います。
目的によって、脱毛方法も変わってきますし、サロンに通うのか、医療クリニックに通うのかも変わってきます。
漠然と髭を何とかしたいと考えている人は、最初に髭脱毛の目的を明確してください。口コミのチェックは、それからです。
少しでも髭脱毛のイメージが付くように、現在の主流となっている脱毛法について、ご紹介します。
現在の脱毛の主流は、
の3種類です。
それぞれには特徴があり、髭をどのように脱毛したいのかによって、選び方も違いますし、サロンに通うのか、医療クリニックに通うのかも変わってきます。
簡単に各脱毛法について確認してみましょう。
光脱毛は、フラッシュ脱毛とも呼ばれていて、光を使用した脱毛方法です。
3種類の脱毛法の中では、一番痛みが少なく、安い費用で脱毛を受けられるので、学生や未成年に人気の脱毛法です。
ただし、一番脱毛効果を感じるのに時間が掛かり、さらに光脱毛は、あくまで減毛であり、永久脱毛ではないので、時間が経てば、また髭が生えてきます。
10回目以降から、ヒゲの生える速度が遅くなったり、ヒゲが薄くなったことを実感できる人が多いです。2ヶ月に1度のペースで施術を受けたとして、約1年半ほどです。
顔全体をツルツルの状態にしたければ、最低でも15回以上の施術は必要になります。期間にすると、約2年以上通い続ける必要があります。
光脱毛はエステティシャンでも施術を行えますが、レーザー脱毛は永久脱毛であり、医療行為なので、医師の管理下でしか施術を行うことができません。
だからこそ、光脱毛と比べて、脱毛効果も高いですし、少ない回数で脱毛を実感することができます。万が一、肌トラブルが起こっても、医師が常駐しているので、すぐに対応してもらえる安心感もあります。
ただし、光脱毛と比べて、費用は高くなりますし、施術の際に感じる痛みも強くなります。
レーザー脱毛は、光脱毛よりも、効果を感じるのは早く、5回~8回で効果を実感する人が多いです。期間にすると約1年ぐらいです。
顔をツルツルの状態にしたければ、10回以上(約1年半)、青髭の改善には15回以上(約2年)の施術回数が必要になります。
ニードル脱毛は、針脱毛とも呼ばれていて、一ヵ所ずつピンポイントで脱毛できるので、髭のデザイン脱毛に向いています。
3種類の脱毛法の中では、一番脱毛効果が高く、一度施術を受けた部分に髭が生えてくる確率は限りなくゼロに近いです。本当の意味での永久脱毛だと言えます。
ただし、その分、費用は高く、一ヵ所ずつピンポイントでの脱毛なので、施術時間も長くなります。さらに光脱毛やレーザー脱毛に比べて、施術を受けれる店舗が少ないデメリットもあります。
レーザー脱毛よりも早く顔をツルツルの状態にしたり、青髭の改善が可能ですが、ニードル脱毛はヒゲを1本ずつ対応していくため、施術に時間が掛かってしまいます。
効果は確実ですが、1回の施術範囲が狭いため、ヒゲ剃り楽になるまでには5~6回(約10ヶ月~1年)、ツルツルの状態は10回以上(約1年半~2年)、青髭の改善には15回以上(約2年以上)の回数が必要です。
脱毛サロンと医療クリニックの違いですが、医師が常駐しているかどうかが大きな違いです。
レーザー脱毛やニードル脱毛は、永久脱毛のため、医療クリニックでしか施術を行うことができません。
それに対し、光脱毛はエステティシャンでも施術が可能で、脱毛サロンでの施術法として一般的です。
つまり、レーザー脱毛やニードル脱毛を受けたいなら医療クリニックで、光脱毛を受けたいなら脱毛サロンとなります。
正確に言うと、永久脱毛は、死ぬまでに1本も毛が生えてこないことではありません。
日本でも知られているアメリカの米国電気脱毛協会(American Electrology Association)やFDA(米国食品医薬品局)が定めた定義によると、
となっています。
つまり、再び生えてきた毛の量が、最初の量の20%以下で、施術を3回を行った6ヶ月後に67%(2/3)以上の毛が減っているなら、「永久脱毛」と呼ばれます。
二度と毛が生えてこない訳ではありませんので、誤解のないようにしてください。
ただし、永久脱毛をした後の毛は、最初よりも確実に薄くなります。施術を繰り返すほど、その効果は強くなります。
限りなく、永久脱毛の状態には近付けますので、安心してください。
いかがでしょうか?
それぞれの脱毛法の特徴と、どういった人におすすめなのか、分かってもらえたでしょうか?
髭脱毛の目的が明確化していれば、この時点で、どの脱毛法がベストなのかはっきりしているはずです。
次に、各脱毛法の口コミ評判が高いサロンとクリニックをご紹介します。
RINXの特徴ですが、
となっています。
顔・ひげ脱毛6ヵ所全体施術5回パス | 通常価格「100,800円」が「62%OFF」の「38,000円(税込)」 6ヵ所全体の脱毛が1回「7,600円」 月定額「1,200円~」からでもOK |
---|---|
該当パーツ | 両ほほ、両もみあげ、鼻下、口下、アゴ、アゴ下・首 |
顔・ひげ脱毛6ヵ所全体施術10回パス | 通常価格「174,700円」が「66%OFF」の「59,800円(税込)」 6ヵ所全体の脱毛が1回「5,980円」 月定額「1,900円~」からでもOK |
---|---|
該当パーツ | 両ほほ、両もみあげ、鼻下、口下、アゴ、アゴ下・首 |
大阪の店舗 | 大阪京橋店、大阪梅田店、大阪難波店、大阪天王寺店 |
---|---|
評価 | ★★★★★ |
脱毛したきっかけは、ヒゲ剃りが面倒なのとヒリヒリして痛いからです。メンズ脱毛を受けてみた感想は、全然痛くないしスタッフさんも良くて通いやすいです。
脱毛を考えている人に伝えたいことは、少しでも悩んでいるなら絶対に来た方が良いということです。
毎日の髭剃りが面倒だったので、脱毛を受けてみました。RINXを選んだ理由は、ネットの割引情報が魅力的だったのと、カウンセリングの説明が分かりやすかったことです。
脱毛を受けてみた感想は、早い段階で効果を実感できたので、継続が楽しくなりました。
他のサロンを知らないですが、RINXでの脱毛には満足しています。
脱毛したきっかけは、髭が濃く、日々の出勤前の手入れが面倒だったからです。
脱毛を受けた感想ですが、毎日の手入れや旅行時の楽さは、格段に良くなり、施術して良かったと思います。
20~30代まで脱毛のふんぎりが付かなかったですが、40代で脱毛をして、何故今までやらなかったという思いです。
悩んでいるなら、試してみることをおすすめします。やるなら若いうちにやった方が得です。
髭を脱毛できるコースのみ紹介しています。他の部位の脱毛も可能です。詳細は公式サイトよりチェックしてください。
ラ・パルレ(La PARLER)の特徴ですが、
となっています。
Sパーツ | 単価:6,480円(税込) 12回:51,840円(税込) |
---|---|
選べるパーツ | ワキ、おヘソまわり、うなじ、まゆ・額、手の甲・指、足の甲・指、鼻下、口元・あご、襟元 |
Lパーツ | 単価:12,960円(税込) 12回:103,680円(税込) |
---|---|
選べるパーツ | ひじ上・ひじ、ひじ下、ひざ上・ひざ、ひざ下、腹、胸(乳輪不可)、腰、背中上、背中下、あご下・首、もみあげ・ほほ |
3ヵ所セット | 好きな部位(Sパーツ・Lパーツ)を3ヵ所選べて、単価料金から25%OFF |
---|---|
12ヵ所セット | 好きな部位(Sパーツ・Lパーツ)を12ヵ所選べて、単価料金から60%OFF |
体験脱毛 | 好きな部位(Sパーツ・Lパーツ)を1ヶ所選べる。費用は「1,000円」 |
---|
大阪の店舗 | 梅田本店、天王寺店 |
---|---|
評価 | ★★★★ |
髭脱毛を受けるきっかけは、髭を剃る時のカミソリ負けが酷く、口が赤く腫れてしまう状態が続いたことで、脱毛を決意しました。
カウンセリングは丁寧でしたし、施術も安心して受けることができ、施術時にほとんど痛みを感じることはなかったです。
若干の勧誘はありましたが、施術に満足できたので、そのまま契約しました。しばらく続けていこうと思います。
毎日の髭剃りから解放されたくて脱毛を受けることにしました。
脱毛に関しては、施術も効果も満足していますが、少し担当の人が対応が悪かったように感じます。運が悪かったのかもしれないですね。
体験脱毛を受けたのですが、まだ契約を決めていないのに、色んなコースを勧誘されて本当に困りました。
ある程度のコースの紹介は仕方ないですが、あまりにも強引過ぎるように感じます。
髭を脱毛できるコースのみ紹介しています。他の部位の脱毛も可能です。詳細は公式サイトよりチェックしてください。
湘南美容クリニックの特徴ですが、
となっています。
ヒゲ3部位(口髭、アゴ、アゴ下) | 1回:9,800円(税込) 3回:19,800円(税込) 6回:29,800円(税込) |
---|---|
該当パーツ | 口髭、アゴ、アゴ下 |
ほほ + もみあげ | 3回:19,800円(税込) 6回:29,800円(税込) |
---|---|
該当パーツ | ほほ、もみあげ |
首 | 3回:17,410円(税込) 6回:24,800円(税込) |
---|---|
該当パーツ | 首 |
大阪の店舗 | 大阪梅田院、大阪心斎橋院、大阪あべの院、大阪京橋院、大阪堺東院 |
---|---|
評価 | ★★★★ |
とにかく毎日の髭剃りが嫌で、髭剃り負けで肌荒れすることも多く、何とかのその煩わしさから解放されたくて、髭を脱毛することにしました。
湘南美容クリニックを選んだ理由は、クリニックとして名が通っていたのと、通いやすい費用だった点で選びました。
施術に関しては、思ったより痛みを感じませんでしたし、あっとういう間に施術が終わった印象です。
まだ施術を受けて数回ですが、少し髭が薄くなったのと、髭の生えるスピードが遅くなっているのを感じます。
口周りが髭で青くなっているのが悩みで、改善したい一心で、髭脱毛を受けることを決心しました。
湘南美容クリニックを選んだ理由は、値段が手頃で通いやすそうだったのと、ネットでの口コミ評価が高かったためです。
実際の施術は30分ぐらいで終わりましたが、鼻下の施術が一番痛かったです(首やアゴに痛みは感じなかった)。
施術後の一週間後ぐらいに、ニキビができ、髭も濃くなったように感じましたが、さらに一週間を過ぎるとニキビは出来なくなり、髭の濃さも若干薄くなったように感じます。
今後、根気良く施術を受け続ければ、徐々に青髭が改善される手応えを感じれたのが嬉しいです。
髭剃りが面倒で、CMでの知名度や口コミで評判の高かった湘南美容クリニックに通い始めました。
施術で、かなり痛みを覚悟していたのですが、ほとんど痛みの感覚がなかったので、ホッとしています。
最初は、なかなか効果を実感できないですが、5~6回ほど施術を受けて、かなり髭が薄くなったのを実感できています。
若干、繁忙期の予約が取りにくいところがデメリットです。
髭を脱毛できるコースのみ紹介しています。他の部位の脱毛も可能です。詳細は公式サイトよりチェックしてください。
ゴリラクリニックの特徴ですが、
となっています。
ヒゲ3部位 6回 | 脱毛料金:68,800円(税込) |
---|---|
該当パーツ | 鼻下、アゴ、アゴ下 |
+部位追加 | 脱毛料金:58,600円(税込) |
---|---|
該当パーツ | ほほ・もみあげ |
+部位追加 | 脱毛料金:45,000円(税込) |
---|---|
該当パーツ | 首 |
コース終了後(1回) | 1回100円で3年間脱毛し放題 |
---|
大阪の店舗 | 大阪梅田院、大阪心斎橋院 |
---|---|
評価 | ★★★★★ |
ゴリラクリニックを選んだ理由は、多くの芸能人が通っていて安心感があったのと、髭脱毛の費用が一番安かったからです。
カウンセリングは、カウンセラーと医師が交互に脱毛の説明をしてくれたので分かりやすかったですし、実際の施術も麻酔を使用してもらったので、ほとんど痛みは感じませんでした。
最初の数回で、若干髭が薄くなったように感じます。
ヒゲのメンテナンスがとにかく楽になりました。伸ばしっぱなしにしておけば、勝手に形が整ってくれる感じです)。
脱毛をするまでは、毎朝10分以上は髭剃りに時間を使っていたのですが、今は1分もかかりません。
おかげで、朝が慌ただしく無くなりました。脱毛をしたことで、今まで気になっていた肌荒れや黒ずみがなくなってくれたのも嬉しいです。
色白のため、青髭が目立ってしまうので、髭脱毛を決意したのですが、最初はほとんど効果を感じることができませんでした。
ですが、4~5回目の脱毛から、施術後に髭が抜け始め、効果を実感できるようになり、周囲からも肌がツルツルになったと上々の評判です。
髭を脱毛できるコースのみ紹介しています。他の部位の脱毛も可能です。詳細は公式サイトよりチェックしてください。
メンズリゼクリニックの特徴ですが、
となっています。
セレクトヒゲ脱毛(2部位) | 1回:18,000円(税込) 5回:56,800円(税込) 1回(コース終了後):8,900円(税込) |
---|---|
該当パーツ | 鼻下、あご、あご下、ほほ・もみあげの中から自由に2箇所選択 |
セレクトヒゲ脱毛(3部位) | 1回:25,200円(税込) 5回:74,800円(税込) 1回(コース終了後):12,500円(税込) |
---|---|
該当パーツ | 鼻下、あご、あご下、ほほ・もみあげの中から自由に3箇所選択 |
ヒゲ全体脱毛セット | 1回:36,600円(税込) 5回:99,800円(税込) 1回(コース終了後):15,500円(税込) |
---|---|
該当パーツ | 鼻下、あご、あご下、ほほ・もみあげ |
大阪の店舗 | 大阪梅田院、心斎橋院 |
---|---|
評価 | ★★★ |
メンズリゼクリニックで髭脱毛を受けて3回目ぐらいから効果を実感できるようになりました。
最初に、頬と顎下の髭が生えてこなくなり、さらに数回施術を受けることで、鼻や口の下の毛も生えてこなくなりました。
施術を受け始める前と、受けた後では、かなり髭の量が減ってきているのは確かです。
施術を2回受けましたが、若干薄くなったかなという程度です。元々、髭は濃い方ではなかったので、効果を実感しにくいのかもしれません。
私は、敏感肌で痛みを感じやすく、施術の度に、麻酔が必要となり、余計な費用が掛かってしまいます。
1回目の施術が終わってから、あまり効果を感じなかったのですが、2回目、3回目と施術を続けることで、かなり髭が減ってきているのが分かるようになりました。
根気よく通い続けることが大事です。今後、どれだけ髭がスッキリするのか楽しみです。
髭を脱毛できるコースのみ紹介しています。他の部位の脱毛も可能です。詳細は公式サイトよりチェックしてください。
MEN'S TBCの特徴ですが、
となっています。
ヒゲ脱毛コース(150本脱毛 + カウンセリング) | 脱毛料金:1,000円(税込) 脱毛回数:1回 |
---|
脱毛特別オーダーメイドプラン | 脱毛料金:脱毛本数によるオーダーメイドなので、プランによって費用は変わる(1本80円~100円) |
---|---|
該当パーツ | オーダーメイド |
大阪の店舗 | 梅田本店、京橋店、難波店、天王寺店 |
---|---|
評価 | ★★★★★ |
青髭を早急に治したくて、MEN'S TBCに通い始めました。
1回目から3回目までは、少しずつ毛の量が減っている感じでしたが、4回目の施術ぐらいから目に見えて髭の量が減っているのが分かるようになりました。
青髭も薄くなってきているので、このまま続けたいと思います。ただ、髭の量が多い人は、かなりの回数が必要な気がします。
もともと髭を伸ばしていたので、アゴと鼻下の部分だけ脱毛したくてMEN'S TBCに通いました。
口下の髭と頬の髭、白髪混じりの髭を適度に無くしたいのが希望でしたが、2回目の施術でかなり理想に近い髭デザインに仕上がりました。
MEN'S TBCのニードル脱毛は、かなり痛かったです。しかも理想の髭デザインには仕上がりませんでした。
クレームを出しても、全く対応してもらえず、高い費用を払っただけなので、後悔しています。
髭を脱毛できるコースのみ紹介しています。他の部位の脱毛も可能です。詳細は公式サイトよりチェックしてください。
ダンディハウスの特徴ですが、
となっています。
初回体験コース | 脱毛料金:5,400円(税込) 脱毛本数:50本~60本 |
---|---|
該当パーツ | ひげ |
30時間で「鼻下」「あご下」が対応できるイメージです。1部位約15時間ぐらいです。
30分 | 脱毛料金:7,875円(税込) |
---|---|
60分 | 脱毛料金:15,750円(税込) |
90分 | 脱毛料金:23,625円(税込) |
120分 | 脱毛料金:31,500円(税込) |
大阪の店舗 | 堺タカシマヤ店、梅田本店、なんば店、なんばパークス店、くずはモール店、天王寺店、京橋京阪モール店 |
---|---|
評価 | ★★★★ |
以前から髭の脱毛に興味があり、ネットでダンディハウスの体験コースを見つけて施術を受けたら、思った以上に良かったので、本コースに申し込みました。
施術に関する感想ですが、鼻下の施術が一番痛かったです。その他は痛みよりも、じりじりとした熱さを感じました。
3~4回目ぐらいから、脱毛効果を感じるようになり、全体的に髭が薄くなったので、満足しています。
色白のため髭が青く目立っていたのが嫌で、知名度の高いダンディハウスの初回体験の髭脱毛を受けてみました。
カウンセリングの説明も丁寧ですし、施術の痛みも少なかったので、かなり前向きに通うことを考えていましたが、見積もりが想像以上に高く、本コースの契約は見送りました。
施術を受け続ければ、効果を感じれるように思いますが、本格的な脱毛だと費用が高額になることがネックです。
髭脱毛を体験してみたくて、体験コースに申し込みました。
来店からカウンセリング、施術までは、担当女性の対応も良かったのですが、本契約を断ると、手の平を返したように態度が変わってしまいました。
お店の雰囲気や、丁寧な体験脱毛とカウンセリングと、印象が良かっただけに、最後の態度は残念です。
髭を脱毛できるコースのみ紹介しています。他の部位の脱毛も可能です。詳細は公式サイトよりチェックしてください。
光脱毛 | レーザー脱毛 | ニードル脱毛 | |
---|---|---|---|
費用の安さ | ◎ | 〇 | △ |
効果の即効性 | △ | 〇 | ◎ |
効果の持続性 | △ | 〇 | ◎ |
痛みの少なさ | ◎ | 〇 | △ |
回数の少なさ | △ | 〇 | ◎ |
施術時間の短さ | 〇 | ◎ | △ |
肌への負担の少なさ | ◎ | 〇 | 〇 |
デザイン力 | △ | △ | ◎ |
施術期間 | △ | ◎ | 〇 |
おすすめの店舗 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
一刻も早くヒゲを薄くしたい人からすると、なぜ数ヵ月に1度のペースでしか脱毛できないのか疑問に感じる人もいるはずです。
その理由は「毛周期」が大きく関係しています。
毛周期とは体毛のサイクルのことで「休止期」「成長期」「退行期」のサイクルを繰り返しています。
脱毛の効果があるのは「成長期」の体毛だけで、皮膚の上から見えている体毛(成長期)は、10%~30%程度に過ぎません。
つまり、皮膚の下にある体毛が成長期を迎えるまで、待つ必要があり、ヒゲの場合のサイクルは、約2ヶ月に1度のペースとなります。
施術ペースを早くし過ぎても、遅くし過ぎても、脱毛効果は得にくいので、最適なペースで施術を進めるようにしてください。
よく分からない場合は、サロンやクリニックのスタッフさんに相談して、通うペースを調整するようにしましょう。
3種類の脱毛法と、おすすめのサロン&クリニックを紹介しましたが、私の一番のおすすめは、レーザー脱毛です。
なぜ、レーザー脱毛をおすすめするのかというと、3種類の中では、一番バランスが良いからです。
光脱毛だと、費用は安いですが、脱毛効果を感じるのに時間が掛かりますし、ニードル脱毛だと、確実に結果は出ますが、下手をすると数十万の費用が掛かってしまいます。
レーザー脱毛なら、費用は5~10万ぐらいで何とかなりますし、ニードル脱毛に近い永久脱毛が可能です。
費用面や脱毛効果など、総合的に考えた時、レーザー脱毛が一番満足度が高いように感じます。
当サイトで紹介しているレーザー脱毛が受けれる医療クリニックの中では「ゴリラクリニック」がおすすめです。
単純に費用面を比べると、他のクリニックの方が安いですが、ゴリラクリニックはコース終了後に、1回100円で3年間脱毛し放題のアフターフォローが付いているのが大きいです。
ほとんどのクリニックのヒゲ脱毛コースは、5~6回の施術を受けれますが、5~6回はヒゲ脱毛の効果を実感できる回数であって、ヒゲを完全に無くしたい人や青髭を改善したい人には満足できる回数ではありません(ヒゲを薄くしたい人はちょうど良いかもしれません)。
他のクリニックなら、再度同じ契約を結び、費用を支払う必要がありますが、ゴリラクリニックなら、1回100円で3年間脱毛し放題のアフターフォローがあるので、トータルで考えると、費用も抑えられます。
自分のやりたい髭脱毛が決まり、通ってみたいサロンやクリニックが見つかったのなら、最初に無料カウンセリングを受けてみてください。
カウンセリングの大まかな流れとしては、
となっています。時間にしたら、約30分ほどです。
カウンセリングでは、詳しい脱毛コースの内容や費用などの他に、実際に店舗に訪問することで、お店の通いやすさや雰囲気、スタッフの接客対応などをチェックすることができます。
もちろん、無料カウンセリングを受けたからといって、その場で契約する必要はありません。もし、本契約を迫られたり、急にスタッフの態度が悪くなったら、通うべきお店ではないということです。
一度、家に帰り、ゆっくり考えたいと伝え、他のサロンやクリニックとも十分に比較した上で、ご自身の希望通りの脱毛が出来ると判断した時に契約するようにしてください。